運送業を始めたいけど運輸局への手続きが難しくてわからない、忙しくて許可申請を自分でできない、などのお困りごとはありませんか?
運送業に特化した行政書士が煩雑な各種申請・書類作成を代行・サポートいたします。
トラック、軽トラ、霊柩車を使った事業者の方で、格安の行政書士をお探しなら、ぜひ私たちSBサポートにご依頼ください。
業界最安値水準で、徹底サポートさせていただきます!
SBサポートへのご相談は全て無料です。また、ご相談いただいたからといって必ずしもご依頼いただく必要はございません。「そもそも運送業許可が必要かわからない」「資金要件を満たすことができない」「車庫設置位置が要件を満たしているか心配」「そもそも何から始めればいいかわからない」どのような簡単なお悩みでも構いません。お気軽にご相談ください。
無料相談はこちらSBサポートでは以下の行政書士業務をサポートしています。
※:書類作成などは運送業に強い提携行政書士事務所で行います。
依頼内容 | 費用(税込) |
---|---|
一般貨物運送事業新規許可申請 | 250,000円 |
営業所新設認可申請 | 105,000円 |
事業計画変更認可申請(車庫増設) | 35,000円 |
車両数変更届出(増車・減車) | 14,000円 |
営業権の譲渡譲受認可申請 | 250,000円 |
事業報告書作成 | 25,000円 |
利用運送専業の事務所追加 | 75,000円 |
利用運送業追加の認可申請 | 37,500円 |
利用運送業新規許可申請 | 80,000円 |
貨物軽自動車運送事業許可申請(軽トラ等による運送) | 27,000円 |
運賃変更届 | 25,000円 |
運送約款変更認可申請 | 25,000円 |
事業実績報告書作成 | 15,000円 |
運行管理者及び整備管理者選任届 | 14,000円 |
一般貨物自動車運送事業 許可申請(霊きゅう車) | 150,000円 |
※:事業規模や難易度により報酬額が変わる場合がございます。お見積もりにつきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
月額料金プランにご加入の事業者様は上記書類作成の一部を無料または半額にてお引き受けいたします。
ご依頼される書類によっては10万円以上の割引です。ぜひご利用ください。
月額料金プランの詳細はこちら行政書士への依頼で多いトラブルの1つが「偉そう」「態度が悪い」「返事が遅い」といった行政書士の人間性です。
ただでさえ分からないことだらけの書類・手続き作業なのに、パートナーである行政書士が難しい人物では、認可取得までのハードルが高くなるだけだと思いませんか?
SBサポートでは事業者様がスムーズに事業を開始できるよう、若くてやる気のある行政書士がお手伝いいたします。
フレッシュさを最大限活かしたスピーディーなメッセージ対応&書類作成を行っておりますので、特に「急いで事業の認可を取らないといけない」「通常業務が忙しいから、隙間時間で効率よく終わらせたい」といった事業者様からお喜びいただけることが多いです。
もちろん若いからといって経験不足なんてことはありません。
運送業に特化した行政書士として普段から様々な書類作成を行っておりますので、安心してお任せください。
「実は別の行政書士に相談したけど、うちの内容だと認可取得は無理だと言われた」「事情を全く聞いてくれない」様々な事業者様からご相談いただく中で、このようなお悩みを耳にすることがあります。
行政書士はキッチリとした仕事が求められるせいか、少し考えのカチッとした人も多いようですが、相談する側としては不安ですよね?
そのような心配事を解消していただけるよう、柔らかい発想で、御社だけの事情・状況にあわせたオーダーメイドなサポートをいたします。
行政書士業界は先生の年齢に比例して請求される報酬額が高くなる傾向があります。そのため、若い行政書士であれば他事務所よりも安くご利用いただけるケースが多いです。
ぜひ各業務の必要報酬額を比較してみてください。弊社のサポート料金が全国最安値水準であることがご理解いただけるかと思います。
※支援内容によっては別途料金が発生したり、お受けできないことがあります。予めご了承ください。
SBサポートは行政書士や社会保険労務士など、様々な業界のプロフェッショナルが在籍しており、多方面で専門的なサポートを行うことを得意としています。
運送業許可申請や各種書類作成以外にも、例えば「事業運営について相談したい」「帳票類の書き方を教えて欲しい」「いつでも法令相談ができるパートナーが欲しい」など、日頃の業務上のお悩みもまるっとお手伝いさせていただきます。
行政書士事務所ですと、当然行政書士の業務以外は対応できません。御社のトータルパートナーとして必要な時にいつでもご利用ください。
どうしても法律が絡んだ専門性の高い相談は、
硬い表現や難しい専門用語が出てくるイメージがあり「相談しにくい...」
といった声を聞きます。
SBサポートでは気軽に相談できるように、
初心者目線でのわかりやすい表現を常に徹底していますので、
どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
手間が大幅に削減されました!
申請書類の準備に時間を取られることが多かったのですが、こちらに依頼したことでかなり効率的に進められました。書類の量が減って、手続きもスムーズで助かりました。
S社(軽トラック運送業)
初めての許可申請も安心
初めて運送業の許可申請を行う際、何をどう進めたらいいのか全くわからず不安でしたが、行政書士の方が丁寧にサポートしてくれました。すぐに許可が下りて、本当に感謝しています。
K社(トラック運送業)
書類作成がスムーズでストレスフリー
以前は自分で書類を作成していましたが、間違いが多く何度も修正を求められていました。こちらに依頼してからはそのような心配もなく、安心して事業に集中できています。
T社(トラック運送業)
迅速な対応で大満足
依頼してからの対応が早く、手続きをすぐに進めてくれました。おかげで許可も早く取得でき、スムーズに事業を始められました。今後もお願いしたいです。
M社(軽トラック運送業)
煩雑な手続きをプロに任せて正解
行政関連の書類作成は煩雑で、時間を取られていましたが、こちらのサービスに依頼して大正解でした。プロに任せたことで、余計な手間をかけずに済みました。
Y社(トラック運送業)
霊柩車の運行許可申請も迅速に対応
霊柩車の運行許可申請に対応してくれる行政書士は少なく困っていましたが、こちらでは専門的に対応してくれて、スムーズに許可が下りました。大変助かりました。
H社(霊柩車運行業)
全国どこでも対応しています。東京以外からのご依頼だからといって別途料金が必要になることはありません。
また電話やメール、FAX、オンライン面談など複数の対応手段を用意していますので、ご都合の良い方法にてお問い合わせください。
※地域やご相談内容によっては通常とは異なる費用が発生してしまい、やむなく別途料金を頂戴する可能性があることをご了承ください。
SBサポートにご依頼いただいた場合、どのような流れでご利用が進んでいくのか、一般貨物運送事業の新規許可申請を例にご紹介いたします。
※ご依頼内容によって一部流れが異なるケースもあります。
まず最初にこちらの無料相談ページからお問い合わせいただくか、こちらの番号「 050-3631-5868」からお電話にてお問い合わせください。
電話やメールなどを使い、現在貴社がお抱えになっている課題や相談内容をヒアリングいたします。ヒアリングで明確化した課題について、最適なサポートをご案内いたします。
弊社提携の行政書士から御社にご連絡し、サポート内容に関する説明や課題解決のご提案、具体的なサポート手順などについて、ご説明させていただきます。
サポート内容にご納得いただけましたら、契約締結の手続きを進めさせていただきます。
サポートに必要な書類をご準備いただき、行政書士宛にご送付ください。そちらをもとに行政書士が書類作成を代行いたします。
作成した申請書を郵送でお渡しいたしますので、そちらを提出いただくことで御社の必要とする行政書士業務が完了します。
SBサポートへのご相談は全て無料です。また、ご相談いただいたからといって必ずしもご依頼いただく必要はございません。「そもそも運送業許可が必要かわからない」「資金要件を満たすことができない」「車庫設置位置が要件を満たしているか心配」「そもそも何から始めればいいかわからない」どのような簡単な悩みでもお気軽にご相談ください。
無料相談はこちら相談は無料です。
具体的な手続きの依頼をいただいてから報酬対象となります。
営業所、車庫、人員、資金、車両が揃っていれば書類作成から提出まで約1ヶ月、その後運輸局の審査が3〜4ヶ月ほどです。
ただし、運輸局の審査に要する期間は地域ごとに異なります。急いで営業を開始する必要がある際は、すぐにでも申請の準備に取り掛かることを推奨します。
一部だけのお手伝いも可能です。お気軽にご相談ください。
対応可能です。問題集をご用意しており、個別相談もお受けいたします。
代行可能です。
※支局に出向く必要があるため、出張費がかかります。
はい、許可取得後のサポートも可能です。お気軽にご相談ください。
※立ち会いには交通費など別途費用が必要になります。
サポート可能です。お気軽にご相談ください。
はい、要件さえ整っていれば個人事業主としての運送業許可の取得をサポート可能です。
当社のミス等により許可が受けれなかった場合、報酬いただいておりません。
書類作成・各種手続きを自社だけで行えば、行政書士への依頼料を節約することが可能です。
しかしながら、一般貨物運送事業の新規許可申請はもちろん、営業所の新設・変更、車両数変更など、あらゆる申請・書類作成が難しく、素人が行えば膨大な時間と知識が必要になります。
運送業に関わる手続き・書類作成は、行政書士業務の中でもトップクラスの難易度。そのせいか、専門にしていない行政書士の中には依頼を断る人もいます。
ですので、必ず専門の行政書士に依頼されることをおすすめいたします。
お電話でのご相談も承っております
(スマホなら番号をタップすると直接電話をかけられます)