ドライブレコーダーの運行データを共有いただくだけで、 運行管理者が内容をチェックし、指導教材を作成いたします。
- ・忙しくてデータチェックの時間がない
- ・ドラレコ教育を実施したいが、やり方がわからない
- ・運行の質を高め、顧客満足を高めたい
このようなバス事業者にピッタリのサービスです。 定期的なドラレコ教育に是非ご活用ください。
指導教材サンプル
ドライブレコーダーの運行データ(動画)
上記動画を分析し、このような形式でお渡しします。

サービス提供手順
- ①ドライブレコーダーのデータを共有ドライブレコーダーの運行データを共有してください。データ共有サービスなどを使い、パソコンが苦手な方でも簡単に共有できます。運行データは当社で厳重に管理をするため、外部に漏れることはありません。
- ②指導箇所・内容をエクセルで納品次の事柄をまとめたエクセルを納品いたします。このデータがあれば指導が楽々!
- ・ドライバー名
- ・アクション発生日
- ・アクション発生時刻
- ・データ名
- ・指導コメント
- ・指導動画URL
- ③指導動画を納品エクセルで納品した指導コメントを、動画に編集して納品いたします。1対1の指導で使うもよし、多数で共有するもよし、使い方は各社にお任せ!自社のドライブレコーダー教育にお役立てください。